業務実績

A病院様 向け HP作成
著しいインターネットの普及で団体、企業、あるいは個人でHPを持つという事が当たり前の時代になりました。HPは、企業や団体のイメージを作り出すため、掲載される内容や操作性だけでなく、その鮮度も重要になっています。
常にタイムリーな情報を発信するためには、定期的にまたは、必要に応じて更新できることや、増大する情報を保管管理していくことが必要です。このため、HPの新設時には、HPの見栄えだけでなく、保守計画を作成しておくことが必要です。
今回担当させていただきました県内の総合病院では、HPに各診療科ごとに専門情報が掲載されます。今までは、専門情報を正確に掲載するために各診療科のご担当の先生がHPを作成しておられましたが、お忙しい先生方にとって、定期的な更新と操作性の統一が課題となっておりました。
ご依頼を受け、PHPを用いたHPを御提案し、作成させていただきました。
これによって、今後、各診療科の先生には、HPに掲載する情報をテキストとして作成していただけるようになります。 いつでも、簡単に情報の作成・更新ができるようになりました。
導入後、「HPの内容が新鮮で見やすくなり、閲覧者が増加した」と、うれしいニュースをお聞きすることができました。また、更新方法も非常に簡単で、お忙しい先生方のご負担が軽減できたとの評価をいただきました。
B社様 向け 資材管理システム
市場のニーズの多様化に伴い、製造業では少品種大量生産から多品種少量生産へとシフトする必要が増しています。
そのためには、単なる効率化だけではなく、仕入原価を最小限に抑えることが必要で、同様な仕入れ部品の中で、最適な仕入価格を選択しなければなりません。 安価な業務用パッケージを導入することもできますが、最適な仕入先を選択するという設定に余計な手間と費用がかかります。
今回B社様では、資材管理システムを一新し、適正な仕入先の手配を行う機能のみならず、操作性の向上、データの共有、リアルタイムでの情報の照会、ペーパーレス化等によって、総合的なコスト削減が期待できるものと思っています。
 
C社様 向け 携帯電話組み込みソフト開発
家電製品や産業機器に組み込まれた特定の機能を提供するためのソフトウエアを組み込みソフト、あるいはエンベデッドソフトといいます
組み込みソフトも、通常のソフトウエアと同様にコンピュータ上で動作するものですが、組み込みソフトは特定の機能に限定したソフトであるため、必要かつ最適なCPUとメモリを用いることによってコストの削減と処理能力を実現しています。
しかしながら近年では、携帯電話、デジカメ等の携帯型機器やビデオ等の家電機器は、インターネットや他の機器との連携により新たな使い方・機能の提供が求められているため、組み込みソフトも、高機能化、大規模化が進んでいます。
当社では、携帯電話の組み込みソフトの開発に参加させていただきました。 高機能化によって、携帯電話でもコンピュータウイルスに感染する可能性出てきため、その対策機能の開発に携わっています。
D社様 向け 脆弱性情報管理システム
今や、欠くことのできなくなったネットワークの普及に伴い、コンピュータウィルス・不正アクセス・改竄といったインターネット犯罪や、個人情報の漏洩に対して、個人又は企業でさまざまセキュリティ対策が必要不可欠となっています。
システム管理者は、自己の管理するコンピュータ資源を守るためには、まず、「どのようなセキュリティ上の脆弱点があるか」という情報を集めなければなりません。さらに、収集した情報を基に、保有資産へ修正プログラムを導入することは急務です。
しかし、インターネットや他の媒体を通して得られる脆弱性情報は、多種多様にわたっており、その中から必要な情報のみを収集するのには、かなりの時間と労力を必要とします。また、収集した情報を基に、保有資産へ修正プログラムの導入する際にも、導入や作業にはかなりの工数(費用)を必要となる場合があります。
当システムは、多種多様にわたる脆弱性情報のデータベース化を行い、ユーザー様の保有する資産に該当する脆弱性情報を限定して提供することができるようになりました。あわせて、修正プログラムの情報や対処状況についても情報提供を行うことができます。
E社様 向け 技術文書管理システム
新しい技術を活かした新製品が次々と発売される中で、メンテナンスやサポートを担当するエンジニアは、常に製品に関する最新の情報を必要としています。しかし、紙を使った資料によって情報の伝達を行なう場合、情報の伝達には、時間とコストががかかります。また、膨大な資料を管理する作業も煩雑になってしまいます。
一方、IT業界では、LinuxやApache等のオープンソース群が商用ソフトウェアに迫る性能/機能を備えてきて、導入コストを削減できる環境が整ってきました。また、世界中を結ぶインターネットは、物理的な距離と時間を短くしてきました。
この特性を活かして、必要な情報をデータベース化してWEBサーバに集中させるなら、情報の一元管理を可能にし、最新の情報を各地(国内/海外)へタイムラグなく、安価で提供することができるようになります。
当システムは、メンテナンス及びサポートエンジニア向けの社内Webシステムとして、機器の情報や関連する情報、関連する資料(PDF,MS-Office文書等)、関連するソフトウェア(保守ツール等)がデータベース化されており、各種情報の検索/閲覧/メンテナンスや資料/ソフトウェアのダウンロードを可能にしました。
F社様 向け 印刷機器品質管理システム
マルチメディアが一般に家庭にも利用されるようになり、印刷機器は、より高品質のものが求められるようになりました。しかし、印刷機器の色あいは微妙で、一台一台発色にクセが生じます。このため、組立ての完了したプリンタはすべて、発色の検査が行なわれ、その結果に基づいて「色合いの調整データ」を書き込まれています。
本システムでは、印刷機器の色の品質を高めるために、組立ての完了したプリンタへ「印刷結果の検査」及び「色合いの調整データの書き込み」を実施し、それと共に製品化されるまでの状態をDBへ保存します。
これによって、DBから履歴を検索することで各工程の進行状況が把握でき、また、発売後の不具合として戻ってきたときの対応にもDBの履歴が役立つものと思われます。
市町村合併に伴うシステム統合
地方自治体の再編成(市町村合併)は、地方分権の進展、人口の減少、少子高齢化の進行、 住民の日常生活圏域の拡大によって、その必要がクローズアップされてきました。更には、今までそれぞれの地方自治体で行っていた事務を一つにまとめることによって、 厳しい財政状況の下で、市町村が行財政基盤を強化し、住民に対する行政サービスを将来 にわたって安定的に提供していく上で有効な手法として進められています。
市町村が合併するためには、公共料金・税金等の処理といった市町村ごとに違う仕組みで 処理をしていたシステムをひとつに統合しなければなりません。
当社では、それぞれの市町村の既存データを、新統合システムで利用するためのデータの移行作業を担当しました。
その他
地元の団体のHP作成、能力開発のためのIT教育を担当させていただきました。
<<<戻る